ここから本文です。
「英語で伝えようヒロシマセミナー」を実施します
2023年4月6日
当館では、世界のより多くの人々に被爆の実相を伝えることのできる人材の育成するため、原爆被害に関する知識と英語での表現方法について学ぶセミナーを開催しています。
5月に開催されるG7広島サミットを機会に外国人観光客の増加が予想されます。今セミナーは現役の通訳ガイドを講師に迎え、「これを機会に英語でヒロシマを紹介したい」とお考えの方を対象に、今後の活動に活かせるヒロシマガイド基礎講座を行います。
●チラシ
対象者
英語でヒロシマを紹介してみたい方(初心者向け)
開催日時
令和5年4月29日(土・祝)午前10:00~11:15
※講座の最後に質疑応答の時間あり
講師
ひろしま通訳・ガイド協会(HIGA)会員 佐藤 仁美さん
定員
312名。先着順。
実施場所
広島平和記念資料館 地下1階 メモリアルホール
セミナー申込方法
こちらから、または右記のQRコードよりお申込みください。

※ オンラインでのお申込みが難しい方は、啓発課までお電話ください。
申込の締切
定員に達するまで。
言語
主に日本語
参加費
無料
主催者
(公財)広島平和文化センター平和記念資料館
問合せ先
広島平和記念資料館 啓発課
電話:082-242-7828
メール:hpmm.english.textbook@pcf.city.hiroshima.jp