文字サイズ
S
M
L
背景色

体験や解説を聴く

当館では、被爆体験を継承し、平和意識の高揚を図るため、様々な事業を実施しています。ここでは、被爆体験や解説をお聴きになりたい方向けの情報をまとめています。

 

被爆体験講話

被爆者ご本人(被爆体験証言者)が、ご自身の被爆体験を証言します。

 ●開催のご依頼についてはこちら

 ●動画のご視聴はこちら(34名分)

 ●広島市外への派遣は国立広島原爆死没者追悼平和祈念館へお問い合わせください。

  (TEL 082-207-1202) 詳しくはこちら

被爆体験伝承講話/家族伝承講話(※)

被爆者から被爆体験を受け継いだ「被爆体験伝承者」及び「家族伝承者」による講話です。団体等からの依頼に基づいて実施するほか、館内東館地下1階特別展示室で定時開催(無料・予約不要)も行っています。詳しくは各ページをご参照ください。

 ●開催のご依頼についてはこちら

 ●定時開催についてはこちら

 ●講話の様子(動画約3分)についてはこちら

   ●広島市外への派遣は国立広島原爆死没者追悼平和祈念館へお問い合わせください。(TEL 082-207-1202)

     詳しくはこちら

被爆体験伝承者

概ね2年間の研修の中で、資料館で活動する被爆者(被爆体験証言者)から被爆体験や平和への思いを受け継ぎ、それを語る活動をしています。被爆者の高齢化が進み被爆体験をお話しされる方が少なくなってきている中、被爆体験を語り継ぐために広島市が平成24年度から養成を始め、平成27年度から活動を開始しています。

 

家族伝承者

概ね2年間の研修の中で、家族である被爆者から被爆体験や平和への思いを受け継ぎ、それを語る活動をしている子や孫などの親族です。新たな被爆体験の掘り起こしを図るために広島市が令和4年度から養成を始め、令和5年度から活動を開始しています。

 

ヒロシマ ピース ボランティア

ボランティアスタッフが、当館の展示や平和記念公園内の慰霊碑等の解説を行います。

※現在、広島平和記念資料館の展示解説は休止中です。

 平和記念公園内の解説のみ行っています。

 

平和学習講座

広島平和記念資料館が養成した講師が、パワーポイントを使用して、被爆の実相や核兵器をめぐる世界情勢を説明します。

●平和学習講座の様子(動画約1分)についてはこちら