文字サイズ
S
M
L
背景色

小学校低学年向け教材「はじめてのヒロシマ」読み聞かせ

平和学習の導入的な教材「はじめてのヒロシマ」を用い、広島に投下された原爆被害について講師が適宜補足を交えながら読み進めます。広島に投下された実物大の原子爆弾のポスターや被爆瓦等を使い説明を行い、最後に、より深く、より主体的に平和について考えることができるよう講師から皆さんに語り掛けます。

 

学校や公民館等、全国に講師の派遣を行っていますので、お気軽にご相談ください。

 

 

概要

チラシ

 

 

実施時間

30分程度

 

対象

どなたでも申込可能

※ただし、使用する教材は小学校低学年(1~3年生)をターゲットにした内容です

 

実施場所

全国どこでも実施可能

※広島平和記念資料館で実施をご希望の場合は、講話会場の空き状況を確認しますので申込をされる前にご相談ください。同館の会場を使用する場合、会場の使用料はかかりません。

 

教材の特徴

●イラストや写真を中心に構成し、小学校低学年の児童にもわかりやすい言葉づかいで原爆の被害について説明しています。

●資料館の展示物の中から、子どもに関わりの深い遺品4点(「三輪車」「弁当箱」「壁掛け時計」「折り鶴」)を紹介しています。

 

ご用意いただくもの

●教材「はじめてのヒロシマ」人数分(※1)

●ホワイトボード2台(ポスターを掲示しますが、用意が難しい場合は不要です)

●スピーカー、マイク(※2)

 

(※1)教材は広島平和記念資料館啓発課の事務所で配付しています。郵送(着払い)での送付も可能です。本プログラムのお申込みの際に、教材のお申込みも併せて行っていただきます。

(※2)大きい会場(目安:参加者30名以上)で実施する場合はご用意ください。

 

費用

●1回当たり、次の謝礼金を直接講師にお渡しください。

平和記念公園での実施

(広島平和記念資料館、国立原爆死没者追悼平和祈念館、レストハウス等)

2,100円
平和記念公園での実施 4,100円

※広島市内に所在する小・中・高校・中等教育学校・特別支援学校が、広島市内で受講する場合は無料です。

 

●講師を広島市外へ派遣する場合は、別途講師の交通費実費をご負担いただきます。

●受講者分の教材を郵送する場合、別途送料が発生します。

 

申込方法

「はじめてのヒロシマ」読み聞かせ申込フォームにアクセスの上、お申込みください。通年、お申込みを受け付けています。

 

※開催日が2週間以内のご予約をご希望の場合は、申込みの前に必ずお電話で問合せください。

※講師の活動状況により、お受けできないこともありますのでご了承ください。

※申込みフォームにアクセスできない場合はお問い合わせください。

 

問合せ先

啓発課

TEL: 082-242-7828

E-mail: keihatsu@pcf.city.hiroshima.jp