ここから本文です。
常設展示料金の免除申請について(学校団体)
平和学習で来館される学校(※)は、常設展示料金免除申請書を提出していただくことにより、生徒と引率者が無料となります。
※「学校」とは、小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・中等教育学校または特別支援学校の小学部・中学部・高等部を指します。
申請方法
記入要領/注意事項をご確認のうえ、常設展示料金免除申請書に必要事項をご記入いただき、来館予定日の1週間前(前週の同じ曜日)までに、FAX(啓発課 082-247-2464宛)でお送りください。
※申請書は、常設展示料金の免除を受けるもので、見学の予約ではありませんのでご注意ください。
※ 提出していただいた際の受信確認の返信はしておりませんので、ご了承ください。
※ 念のため、来館当日は申請書の原本または写しをご持参ください。
【記入要領/注意事項、常設展示料金免除申請書(修学旅行・平和学習等用)ダウンロード】
・PDF版
見学に際してのお願い
来館された皆さんがお互いに気持ちよく見学できるよう、ご配慮をお願いします。
・館内では大声を出さず、静かに見学しましょう。
・館内で走らないでください。転倒や他の見学者・展示ケースとの衝突につながります。
・展示ケースや展示パネルの上でノートをとらないでください。見学の妨げになり、展示物や解説文が読めません。
・撮影の際はフラッシュを使用しないでください。フラッシュを使用する際は、東館地下1階の学芸課へ申請が必要です。
・東館1階企画展前は、人が集まり混雑します。団体の集合場所にしないでください。
問合先・提出先
啓発課
TEL 082-541-5544/FAX 082-247-2464